デフリンピックの種目追加に向けた取り組みの一環として、特別ゲストを招いたトークショーとサーフィンレッスンを開催します。
当日は、オリンピックコーチによる貴重な講演に加え、プロ選手との交流や実技指導のチャンスも!
デフサーフィンだけでなく、一般の方の参加も大歓迎です。
日時:2025年5月31日(土)
白子町青少年センター
千葉県長生郡白子町5038-1(白子町役場隣り)
参加費
一般:2,000円
高校生以下:無料
タイムスケジュール
10:00〜
ワールドデフトリプルエスゲームズ 大会要項説明
(世界デフサーフィン選手権大会・スケボー選手権大会の開催概要と準備状況)
10:30〜
特別講師紹介 & スペシャルトークショー
・大野 修聖 氏(オリンピック日本代表ヘッドコーチ)
・中浦 章 氏(サーフィン映像クリエイター)
・榎戸 崇人 氏(公認プロボディボーダー)
11:00〜
トークショー + 質疑応答セッション(どなたでも参加可能)
14:00〜
サーフィンレッスン
大野 修聖 氏、榎戸 崇人氏が選手へ直接レクチャー!
映像は中浦章氏が担当予定
ショートボード:5名 ボディボード:3名
※希望者多数の場合は、理事による推薦で参加者を決定します。
参加費5,000円(JDSA会員のみ)
この機会に、未来のデフリンピック種目にふれるとともに、トップアスリートから学ぶ貴重な体験をぜひお楽しみください!