
横浜市スポーツ協会と意見交換
横浜市スポーツ協会と意見交換
横浜市スポーツ協会様と聴覚障がい者がサーフィンをやるにあたって困っていることについて意見交換させていただきました。サーフィン中に万が一トラブルに巻き込まれたときのコミュニケーションが困難、あるいはサーフィン中に津波などの災害の警報があった場合の対応が困難などの意見を伝えました。
大会延期のお知らせとお詫び
9月11日に開催を予定しておりました第2回ジャパンデフカップ大阪大会ですが、新型コロナウィルスの感染が拡大している状況を鑑み、誠に勝手ながら開催を来年に延期させていただくこととなりました。
令和3年度 第2回 国際会議
2025年度デフリンピックのサーフィンの追加種目に向けて、IDSA(世界デフサーフィン連盟)理事長のイド氏、USDSA代表のジェームス氏とデフリンピックの加盟に向けて、どういう流れで進めていくか、ZOOMツールを使ったオンライン会談を行いました。
大会延期のお知らせとお詫び
当連盟では、新型コロナウイルス感染症拡大の影響を鑑み、市の方針、参加者および関係者の皆さまの健康・安全面を第一に考慮した結果、以下の大会を延期することにいたしました。
津波フラッグ関連の意見交換
津波フラッグ関連の意見交換
朝日国土交通大臣政務官による
「津波フラッグ」をテーマとした意見交換会が開催されました。
IDSA理事たちとオンライン会談
2025年度デフリンピックのサーフィンの追加種目に向けて、IDSA(世界デフサーフィン連盟)理事長のイド氏、USDSA代表のジェームス氏とデフリンピックの加盟に向けて、どういう流れで進めていくか、ZOOMツールを使ったオンライン会談を行いました。
2020年度第2回定時社員総会
2020年度第2回定期総会
今井絵理子議員と映画プロデューサー川﨑多津也氏と面談
参議院議員の今井絵理子議員とデフ映画プロデューサーの川﨑多津也氏と面談いたしました。
日本デフサーフィン連盟の今後のビジョンを説明し、2年後に世界デフサーフィン大会を実施する予定である旨を伝えましたところ、ぜひ応援したい、今後できる範囲内なら協力すると激励の言葉をいただきました。
2021年度JDSA会員募集
2021年度JDSA会員募集
大会やイベントなどが新型コロナウィルスの影響で中止になったことをふまえて会費の半額分(JDSA会費のみ加入されている場合は場合は2500円、NSA会費+JDSA会費に加入されている方は1500円)支部長を通して一旦返金させていただきます。
2020年度理事会
日時:2020年10月18日 場所:藤沢市聴覚障害者センター 参加者:中村、加藤、西村、猶原、竹花、齊藤、内田(文責) 1.定款及び担当役割について 定款に記載されている役員の名称を見直したい、組織図がしっ […]